【嗅覚反応分析士 基礎講座】4月18日(土)、19日(日)開催決定!

各地で新型肺炎の感染者が増えていますね。
手洗い・うがいを心がけ、予防に努めましょう!
先日、SNSでとある呟きを目にしました。
「肺炎までなるのは免疫力が落ちてる人。水分摂取が足りてないのが根本的な問題。毎日2ℓ以上水飲みましょう」

そうなの〜!?私も水飲まなきゃ!
チョット待ったぁ!!
毎日水を2ℓ飲むと、免疫力は本当に上がるのでしょうか?
目次
嗅覚反応分析士基礎講座でわかる、体質の見方
私たちの体の6〜7割は水でできているため、水をたくさん飲みましょう神話は今なお根強く語り継がれています。
それ、本当に健康にいいの?
私たちの体は、一概に「これをするといいよ!」という単純なものではありません。
確かに、生きるために水は必要です。
- どのくらいの量必要なのか?
- どういった形で摂取したがいいのか?
ただ闇雲に2ℓ飲むのはやめにしませんか?
嗅覚反応分析を学ぶと、きっと毎日2ℓ以上お水を飲めばみんな健康!とは言えないはずです。
嗅覚反応分析士基礎講座の内容
嗅覚反応分析士基礎講座では、以下のことを学びます。
- 今の体質をグラフ化する方法
- グラフ化した体質の読み解き方
- グラフごと、体質別おすすめ健康法
- 最新のアロマ「ロジカルアロマ」活用法
あなたの体質を知れば、自ずとあなたに合った健康法が見えてきます。
免疫力を高めるということ一つとっても
- いっぱい笑うのがいい方
- 水をたくさん飲むのがいい方
- 体を動かして代謝を上げるのがいい方
といった具合に、それぞれ異なります。
あなたの体質を、体質にぴったりあった健康法を、あなた自身で管理できるようになる。
それが嗅覚反応分析士基礎講座の内容になります。
嗅覚反応分析士基礎講座の開催日程【4月】
嗅覚反応分析士基礎講座の開催スケジュールは以下のとおりです。
嗅覚反応分析士基礎講座in北九州
4月9日(木)&16日(木)
10:00〜17:00
北九州サロンにて開催
(JR黒崎駅より徒歩5分程度)
※ お申し込み期日4/1まで
嗅覚反応分析士基礎講座in博多
4月18日(土)&19日(日)
10:00〜17:30
博多駅前スクールにて開催
(JR博多駅より徒歩7分程度)
※ お申し込み期日4/12まで
嗅覚反応分析士基礎講座の受講料
134,200円(税込)
※ 教材費、年会費を含みます。
嗅覚反応分析士基礎講座のお申し込み方法
専用のお申し込みフォームからお願い致します。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://brest-t.com/application/]
嗅覚反応分析士基礎講座の詳細
詳細はこちらの記事をご覧ください。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://brest-t.com/ahis1/]この春こそ、あなたの健康を守る術を身につけませんか?
僕は熱いお風呂に入って筋トレして、さらにはアロマを活用して免疫力を高めます!
コメント