MENU
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • 嗅覚反応分析士応用講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 【3ヶ月コース】嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • よくある質問– FAQ –
  • ブログ– blog –
嗅覚反応分析とメディカルアロマで”なりたい自分”になる
嗅覚反応分析認定校 Brest.
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • 嗅覚反応分析士応用講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 【3ヶ月コース】嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • よくある質問– FAQ –
  • ブログ– blog –
お問い合わせ
嗅覚反応分析認定校 Brest.
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • 嗅覚反応分析士応用講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 【3ヶ月コース】嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • よくある質問– FAQ –
  • ブログ– blog –
  1. ホーム
  2. 嗅覚反応分析士基礎講座

嗅覚反応分析士基礎講座

次回の開催日

水曜日4回コース

1回目:5月7日(水)
以降毎週水曜日開催
※全日程10時~13時開催
(日程/時間帯調整可能です)

開催リクエスト受付中!

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム
一般の方
嗅覚反応分析士入門講座

〔 健康包括支援協会 入会 〕


AHIS会員の方

嗅覚反応分析士
嗅覚反応分析士基礎講座
嗅覚反応分析士応用講座

↓

↓

嗅覚反応分析士
インストラクター

嗅覚反応分析士
トレーナー

IMセラピスト

自分の体質を整える術を知る
嗅覚反応分析士基礎講座

嗅覚反応分析士基礎講座は、香りに対する嗅覚の反応から体質を分析、そして整える方法を学んでいきます。

たった3分。
8本の香りのキットを嗅ぐだけで、あなたの体質がわかります。

「自分や家族の心身の状態や整える方法が知りたい」
「自分を、家族をもっともっと大事にしたい」
「アロマや嗅覚反応分析を仕事にしたい」

そんな考えをお持ちの方にはまさにぴったりの講座です。

嗅覚反応分析士基礎講座を受講することで、きっとあなたの今までの健康に対する常識が変わります。

世界初。特許取得の体質分析。
ここから一緒に嗅覚反応分析を始めてみませんか?

嗅覚反応分析士基礎講座

嗅覚反応分析士基礎講座 概要

受講方法
  • Zoom受講
  • 対面受講 どちらも可
受講時間(12時間)

6時間/2回
4時間/3回
3時間/4回

受講料

新規受講:132000円(税込、教材費込)
再受講 :¥33000(税込、オリジナル資料付)
年会費 :¥13200/年(税込)

支払方法
  • クレジットカード
  • PayPay
  • お振込(ゆうちょ銀行)
講師

島永 卓郎
(嗅覚反応分析士シニアトレーナー)

カリキュラム

Chapter1 嗅覚反応分析の実践

◆IMチェックキット作成
◆IMチェック実践

Chapter2 4タイプの体質分析

◆どんな性格になりやすいか
◆どんな悩みを抱えやすいか

Chapter3 体質を整えるための方法

◆食事での対策
◆アクティビティでの対策
◆アロマでの対策 

Chapter4 嗅覚反応分析専用アプリの使用方法

◆自動グラフ化の方法
◆バランスの説明
◆アロマレシピの作成方法

Chapter5 嗅覚について

◆嗅覚の特性と体質との関係性
◆本能について

Chapter6 実践の注意点

◆関連法規について
◆NGワードとは?
◆質疑応答

嗅覚反応分析士基礎講座申し込み

嗅覚反応分析士基礎講座
受講生の感想

嗅覚反応分析士基礎講座のすゝめ

  • 香りで体と心のバランスを読みとく方法
  • 4パターンの基本体質について
  • 今までの体質診断との違い
  • 今の体質をグラフ化する方法
  • 体質の乱れを整える方法
  • あなたの悩みを解決するヒントの探し方
  • 嗅覚と脳の関係性について
  • アロマテラピーの活用
  • 嗅覚反応分析事例集
  • 嗅覚反応分析を実践するための心構え
  • 嗅覚反応分析実践法
嗅覚反応分析
問診票
  • 何か不調や悩みを抱えている方
  • 自分や家族の健康を守りたい方
  • 何でもかんでも薬や病院に頼りたくない方
  • もっとアロマを使いこなせるようになりたい方

Brest.で受講するメリット

  • マンツーマン、少人数制で学べる
  • アロマ歴10年の講師から学べる
  • オリジナルのワークシートつき
  • 再受講費が無料になる
  • その他講座の割引あり

Brest.では、受講後のサポートに力を入れています。

嗅覚反応分析士基礎講座申し込み

お申込みの前に受講規約をご一読下さい。 
受講規約(協会ホームページへ飛びます)

詳しくは協会のホームページもご覧下さい。
一般社団法人健康包括支援協会


プロフェッショナル講座

 
 
 
 
 
 
 
 
アロマと嗅覚反応分析のスクールBrest.

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号
ParkFront博多駅前1丁目5F-B

公式LINEで動画配信中
SNS
カテゴリー
ブログランキング参加中
みんなのブログランキング
  にほんブログ村   
 人気ブログランキング 
ブログ内検索
検索
人気記事一覧
  • 嗅覚反応分析的“性格傾向”の読み解き方を現役シニアトレーナーが解説!
  • アロマを始めるなら覚えておきたい、5つのポイントから見る精油の禁忌
  • ラヴィンツァラ精油の特徴と効果|嗅覚反応分析|メディカルアロマ
  • 【嗅覚反応分析とは?】嗅覚反応分析士が徹底解説!
  • 【嗅覚反応分析&メディカルアロマレシピ付き】膝に水がたまる原因と症状について考察してみた
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

© 嗅覚反応分析認定校 Brest..

  • セッション
  • 各種講座
  • 問い合わせ
  • LINE公式