あなたの中の○○が暴れ出す前に!
AHIS認定トレーナーの島永 卓郎です。
他人事ではないかも?
先日、SNSで知り合いが呟いてたことに衝撃を受けました。
「唇が腫れて痛いから病院行ったら帯状疱疹だって…」
え!?口唇ヘルペスではなく!?
この友人のおかげで、
帯状疱疹はお腹周りだけでなく
唇にもできるということを学びました。
帯状疱疹は、近年患者が急増している病気でもあるみたいで、15年で発症率が38%以上も増加しているそう。
決して他人事ではないようです。
帯状疱疹の原因ウイルスは?
皆さんは小さいころに水ぼうそうに感染したことはありますか?
私は、小さいころ唯一感染したことのある病気が水ぼうそうだそうです。
(おたふく風邪とかまだかかってないです…)
この水ぼうそうのウイルスは、
水ぼうそうが治った後でも身体の中に潜んでいて、それが何かのきっかけで暴れ出すと、帯状疱疹として発症します。
ちなみに、水ぼうそうウイルスは
“ヘルペスウイルス”の一種。
ヘルペスウイルスには3種類あり、
それぞれ以下の症状を引き起こすようです。
ウイルスの種類 | 引き起こす主な病気 | |
ヘルペスウイルスⅠ型 | 口唇ヘルペス等 | |
ヘルペスウイルスⅡ型 | 臀部(性器)ヘルペス等 | |
ヘルペスウイルスⅢ型 | 帯状疱疹等 |
何のきっかけで暴れ出すの?
このウイルスが暴れ出すきっかけの多くは疲れとのこと。
仕事が忙しくてあまり休んでいなかったり、
休息が十分でない場合、免疫力が低下し、
結果、ウイルスが暴走して帯状疱疹を引き起こすことが考えられます。
帯状疱疹の症状は?
初期段階では、皮膚に痛みが生じるようです。
違和感やかゆみ、しびれといったものから、
ピリピリ、ズキズキ、焼けるような痛みまで、その種類は様々。
その後、帯状に発疹ができたり、痛みが強くなったりということがおきるようです。
帯状疱疹は再発するの?
水ぼうそうは一度かかると再発しませんよね?
帯状疱疹も、一度発症すると強い免疫力がつくため、
再発することは少ないと言われています。
ただ、まれにですが、再発する方もいらっしゃるようです。(10%未満)
また、帯状疱疹は感染することはないとのこです。
ただ、水ぼうそうを発症したことがない方は、
水ぼうそうに感染する可能性があるので、注意が必要です。
帯状疱疹にオススメなアロマは?
※ まずは病院にいきましょうね!!
私の1番のおすすめはティートリーです(^^)
嗅覚反応分析士 入門講座でもお伝えしていますが、
ティートリーは、帯状疱疹の原因菌であるヘルペスウイルスをはじめとする、皮膚の常在菌のトラブルに効果が期待できます。
また、ラヴィンツァラやユーカリラディアタもおすすめです(^^)
ただ、帯状疱疹の原因は免疫力の低下といっても、何故免疫力が低下しているか?までを考える必要があります。
そして、それによりおすすめアロマは変わります。
あなたはどのタイプ?
・身体の活性化が必要なタイプ
→ティートリー、ラヴィンツァラ等
・身体の回復力を高めることが必要なタイプ
→レモングラス、ラベンダースピカ等
・自律神経のバランスを整えることが必要なタイプ
→バジル、オレガノ等
・睡眠の質を高めることが必要なタイプ
→ラベンダー、プチグレン等
まずは自分の身体の状態を知ること!
そして、日々予防とケアを状態にあわせて行うことが大事ですね(^^)
自分の状態を知りたいなら!
嗅覚反応分析法−IMチェック−を受けてみてください!
わずか3分であなたの今の状態がわかります(^^)
そして、それにあわせてあなたにぴったりなアロマがわかります。
当サロンでも個人セッションを承っています。
アロマを使いこなしたいなら!
嗅覚反応分析士 入門講座がおすすめです!
精油を薬理作用ごとにまとめた、
嗅覚反応分析士 入門講座受講生だけの特典資料つきテキストが優秀すぎる!
アロマをより使いこなすためのポイントや、
日本発のロジカルアロマテラピーを学べます。
嗅覚反応分析士 入門講座の詳細はこちら↓