- 2020年10月31日
- 2020年10月31日
【嗅覚反応分析士向け】9/19開催 免疫講座【第二回】
免疫って複雑すぎない!? とお悩みの嗅覚反応分析士の方、多いのではないでしょうか? コロナウイルスの流行で、生活様式が一変した2020年。 これにより、”免疫”というシステムを意識する人がますます […]
免疫って複雑すぎない!? とお悩みの嗅覚反応分析士の方、多いのではないでしょうか? コロナウイルスの流行で、生活様式が一変した2020年。 これにより、”免疫”というシステムを意識する人がますます […]
グラフを整えるアドバイスってどう伝えればいいの? とお悩みの嗅覚反応分析士の方、多いのではないでしょうか? グラフを整えるアドバイスは大きく分けて2通りあります。 少ないところを増やす方法(基礎講 […]
これからの季節、またコロナやインフルエンザが心配… とお悩みの方におすすめな、アロマ講座を開催します! アロマはうまく活用することで、 感染症予防の効果が期待できます。 しまなが ロジカルアロマの […]
嗅覚反応分析をするタイミングは? 先日、嗅覚反応分析士 基礎講座の受講生から、こんな質問をいただきました。 チェックはどれくらいの頻度でしたらいいですか? たくろう 朝起きてから!とか、時間を決めてす […]
昨日は、初心者のためのメディカルアロマセミナーを開催させていただきました(^^) つい最近アロマに興味をもたれたというアロマテラピー初心者の方から、以前勉強したことがある方、そして仕事に取り入れていら […]
AHIS認定トレーナーの島永 卓郎です。 アセスメントする時、何考えてる? IMチェックが使えるようになって、応用講座で解剖生理や栄養学を学んで、さぁいざアセスメントやるぞ!! …と気合を入れてみたも […]
AHIS認定トレーナーの島永 卓郎です。 アセスメント、ちゃんと伝わってる? 嗅覚反応分析士 応用講座を受講すると、解剖生理学に基づいたアセスメントができるようになります。 「でも、アセスメントって難 […]
健康包括支援協会(AHIS)認定嗅覚反応分析士トレーナーの島永 卓郎です。 AHIS代表の軍場先生によるオンライン講座、ついにスタートしましたね! 「嗅覚反応分析」について、何がどう変わったのか、とて […]