MENU
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • ブログ– blog –
嗅覚反応分析で”あなたらしく”を手に入れる
嗅覚反応分析士基礎講座認定校|福岡・北九州|嗅覚反応分析とメディカルアロマが学べるスクール Brest.
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • ブログ– blog –
お問い合わせ
嗅覚反応分析士基礎講座認定校|福岡・北九州|嗅覚反応分析とメディカルアロマが学べるスクール Brest.
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • ブログ– blog –
  1. ホーム
  2. アロマテラピー
  3. 症状別アロマ活用法
  4. 消臭アロマ
  5. 梅雨のイヤ〜な生乾き臭対策アロマ!

梅雨のイヤ〜な生乾き臭対策アロマ!

2019 11/16
消臭アロマ
2019年7月18日 2019年11月16日
目次

梅雨の大敵!それは…

なかなか雨が降らなかった福岡ですが、
数日は台風の影響もあってか、まとまった雨が降りそうですね。

ということは、そう、気になるアレ…。

部屋干しの臭い&カビの臭い!

昨日のブログでも紹介しましたが、
精油を芳香浴で活用するだけでも、
お部屋のカビ臭さや部屋干しのイヤな臭いに効果が期待できます。

昨日のブログ記事はこちら

あわせて読みたい
アロマ活用術-あなたの憂鬱を吹き飛ばすアロマ芳香浴-   A  アロマの良い香りがするー!! 先日、知人と会った一発目にこう言われました。 ありがとうございます、アロマ男子です(笑) 僕は、好きな香りのアロマ(精...

というわけで、今日は
カビ予防や部屋干しの臭いにオススメなアロマをご紹介したいと思います(^^)

ポイントは2つの作用!

精油には、様々な作用があります。

その中でも、部屋干しやカビの臭いにオススメな作用が2つあります。

1.抗菌作用

部屋干しをした際に、何故臭うのか?

それは、雑菌の仕業!

部屋干しの場合、紫外線による殺菌効果が得られないことと、通常よりも乾くのに時間がかかり、雑菌が繁殖しやすい環境になっています。

そこで、菌を抑制する効果、抗菌作用のある精油がオススメになります!

<抗菌作用が期待できる精油>
・オレガノ
・クローブ
・シナモンカッシア
・ゼラニウム
・ティートゥリー
・パルマローザ
・ペパーミント
・マジョラム
・ユーカリラディアタ
・レモン
・ローズウッド
・ローズマリーシネオール
・ローレル
等

2.抗真菌作用

2つ目は、真菌(カビ)を抑制する効果!

特に湿度が高くなりやすいこの時期は、カビも繁殖しやすいですよね。

気がついたらお風呂場がカビ臭い!なんてことも、
精油を活用すれば予防できるかもしれません(^^)

<抗真菌作用が期待できる精油>
・オレガノ
・クローブ
・シナモンカッシア
・ゼラニウム
・ティートゥリー
・パルマローザ
・ペパーミント
・マジョラム
・ユーカリレモン
・ラベンダースピカ
・ローズウッド
・ローズマリーシネオール
・ローレル
等

部屋干し臭&カビ臭予防スプレー

<準備するもの>
・ゼラニウム 10滴
・ペパーミント 10滴
・レモン 10滴

(その他抗菌作用のある精油でもOK)
・エタノール 30ml
・精製水 20ml

・ビーカー
・マドラー
・スプレーボトル

<作り方>
1.ビーカーに精油を入れて混ぜる

2.エタノールを加えてさらに混ぜる

3.精製水を少しずつ加えながらさらによく混ぜる

4.スプレーボトルにうつしたら完成!!

5.部屋干しの際や、カビ臭が気になる浴室等にスプレーしてみましょう。

スプレーは、洗濯物に直接ではなく、
干した上の空間にシュシュっとすると効果的とのことです(^^)
※精油の使用は自己責任となります。

どの精油にどの作用が期待できる?

精油の効果(薬理作用)は、精神的なものから肉体的なものまで、とても幅広くあります。

たとえば今回のように、抗菌・抗真菌作用のある精油を使いたいとき、どれを使えばいいか悩みませんか?

でも、このテキストがあれば、そんな悩みは一発で解決!

嗅覚反応分析士 入門講座のテキストには、
巻末に特典資料が付いてます!

それは、精油の通信簿!

この資料は、薬理作用別にまとめられていて、
どの精油がどれくらい効果が期待できるかを、5段階評価しているため、一目瞭然!

ちなみに、今日の抗菌・抗真菌作用であげた精油のほとんどが“3”以上のものになっています。

嗅覚反応分析士 入門講座では、
アロマの基本からクラフトの作り方、
そして、今までにない“プロも知らないアロマの活用法”が1日で学べます!

次回は25日(木)に開催が決まっています!

入門講座の詳細は、こちらの記事をご覧ください(^^)

あわせて読みたい
嗅覚反応分析士入門講座 一般の方 嗅覚反応分析士入門講座 健康包括支援協会に入会 AHIS会員の方 嗅覚反応分析士 嗅覚反応分析士基礎講座 嗅覚反応分析士応用講座 ▼ ▼ 嗅覚反応分析士インストラ...
消臭アロマ
メディカルアロマ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @salon_brest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【アロマの窓口】Mondoさんに行ってきました!
  • アロマを使いこなしたい方は必見!嗅覚反応分析士 入門講座

この記事を書いた人

島永卓郎のアバター 島永卓郎

職業:嗅覚反応分析士
日本全国でも数少ない、アロマを使った体質分析法”嗅覚反応分析”(特許取得済)の認定講師してます。
アロマを学びたい/アロマをうまく活用できない/セラピストとしてスキルアップしたい・もっとお客様と密に付き合いたい/フワフワしてない、理論がしっかりしたアロマを学びたい/嗅覚反応分析を学びたい!そんな方に向けて情報発信してます。講座依頼募集中でっす!

関連記事

  • あなたは大丈夫?突然やってくる○○臭
    2019年7月7日
  • 【アロマで消臭】足の臭いには○○がおすすめ!?
    2019年5月30日
ブログ内検索
島永卓郎
嗅覚反応分析士トレーナー
[アロマで快適な日々を過ごす]方法をご提案
◆アロマ歴10年越え
◆取り柄のないサラリーマン➤アロマ講師歴9年目
◆ 気休めじゃないメディカルアロマ活用術を発信
◆福岡市博多区を中心に活動中
◆質問・相談は気軽にDMどうぞ📥📨
◆#嗅覚反応分析士トレーナー
SNSはこちらから
動画配信中!公式LINE
お問い合わせフォーム

 

対面・Zoomどちらでも開催可能です。
出張についてはお問い合わせください。

カテゴリー
  • お知らせ
  • ご感想
  • AHIS認定講座
  • オリジナル講座
  • 嗅覚反応分析
  • アロマテラピー
    • アロマの基本
    • 精油のプロフィール
    • 症状別アロマ活用法
      • 消臭アロマ
      • 耳鼻咽頭系
      • 筋肉系
      • 精神系
      • 免疫系
      • 泌尿器科系
      • 皮膚系
      • その他のアロマ
  • クレイテラピー
  • ブログ
目次
アロマと嗅覚反応分析のスクールBrest.

812−0013

福岡市博多区博多駅東1-12-17 3F

公式LINEで動画配信中
SNS
カテゴリー
ブログランキング参加中
みんなのブログランキング
  にほんブログ村   
 人気ブログランキング 
ブログ内検索
検索
人気記事一覧
  • 嗅覚反応分析的“性格傾向”の読み解き方を現役トレーナーが解説!
  • ラヴィンツァラ精油の特徴と効果|嗅覚反応分析|メディカルアロマ
  • 【嗅覚反応分析とは?】嗅覚反応分析士が徹底解説!
  • アロマを始めるなら覚えておきたい、5つのポイントから見る精油の禁忌
  • アカマツヨーロッパ
    アカマツ・ヨーロッパ精油の特徴と効果|嗅覚反応分析|メディカルアロマ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

© 嗅覚反応分析士基礎講座認定校|福岡・北九州|嗅覚反応分析とメディカルアロマが学べるスクール Brest..

  • セッション
  • 各種講座
  • 問い合わせ
  • LINE公式
目次