MENU
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • ブログ– blog –
嗅覚反応分析で”あなたらしく”を手に入れる
嗅覚反応分析士基礎講座認定校|福岡・北九州|嗅覚反応分析とメディカルアロマが学べるスクール Brest.
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • ブログ– blog –
お問い合わせ
嗅覚反応分析士基礎講座認定校|福岡・北九州|嗅覚反応分析とメディカルアロマが学べるスクール Brest.
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • ブログ– blog –
  1. ホーム
  2. オリジナル講座
  3. 【嗅覚反応分析士向け】9/19開催 免疫講座【第二回】

【嗅覚反応分析士向け】9/19開催 免疫講座【第二回】

2020 10/31
オリジナル講座
2020年10月31日 2020年10月31日
メディカルアロマ
 
免疫って複雑すぎない!?

とお悩みの嗅覚反応分析士の方、多いのではないでしょうか?

コロナウイルスの流行で、生活様式が一変した2020年。

これにより、”免疫”というシステムを意識する人がますます増えたのではないでしょうか。

そんな免疫について、あなたはどれだけ説明できますか?

嗅覚反応分析を始めて、約7年半。

その中で学んできた、
嗅覚反応分析視点からの免疫
について、まずは基本的なところを復習していくための講座を開催します!

しまなが
基本から復習したい人におすすめだよ!
目次

嗅覚反応分析士のための、IMチャートに学ぶ免疫講座

免疫って、大きく分けて2種類あるのはご存知ですよね?

 
2種類あるのは知ってるけど、どんなふうに分かれているのか…?

はい、軽く復習しましょう!

  1. 自然免疫(非特異的防御機構)
  2. 獲得免疫(特異的免疫機構)

漢字ばっかで難しそうですが、これをIMチャートに落とし込みながら、
「それぞれの免疫には、どういった特徴があるのか?」
を復習していきましょう。

 

免疫の仕組みはややこしい

免疫

とは言いつつも、体の仕組みって解明されてないことも多いし、
免疫を学ぶのって本当に大変。
(言ってること人によって違ったりするし)

というわけで、”学ぶときの基準”って、すごく大事だと思うんです。

じゃあ、あなたの”学ぶときの基準”は何?

 

嗅覚反応分析士の”基準”は一つ!

でも、僕たち嗅覚反応分析士なら、ポイントは一つだけですよね?

IMチャートに基づく解剖学の分類とその勉強

これ一択です!!

このポイントに沿って学ぶだけで、免疫の理解度は大きく変わります。

 

免疫講座の概要

  • 免疫ってなんだ?
  • 2つの免疫と、その特徴
  • 免疫の登場人物たち
  • 登場人物に与えられたそれぞれの役割
  • 初心者におすすめな免疫の勉強法
  • Q&A

免疫講座は複数回に分けて開催予定。

第一弾は、免疫の基礎を学んでいきます!

 

免疫講座のご案内

<開催日>
11月23日(月・祝)10:00〜12:00

<開催方法>
Zoomにて開催します
(お申し込みの方にURLをご連絡します)

<受講料>
7,000円(税込)

<お支払い方法>
・PayPay
・銀行振込

<受講条件>
・現AHIS会員の方
・嗅覚反応分析士 応用講座まで受講済の方

<申し込み>
お問い合わせフォームより
「11/23受講希望」と明記の上、お申し込みください。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://brest-t.com/contact1/ target=blank]

 

オリジナル講座
嗅覚反応分析 免疫
メディカルアロマ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @salon_brest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 10月動画講座
  • 【2020年11月】嗅覚反応分析のフォロー講座予定

この記事を書いた人

島永卓郎のアバター 島永卓郎

職業:嗅覚反応分析士
日本全国でも数少ない、アロマを使った体質分析法”嗅覚反応分析”(特許取得済)の認定講師してます。
アロマを学びたい/アロマをうまく活用できない/セラピストとしてスキルアップしたい・もっとお客様と密に付き合いたい/フワフワしてない、理論がしっかりしたアロマを学びたい/嗅覚反応分析を学びたい!そんな方に向けて情報発信してます。講座依頼募集中でっす!

関連記事

  • 筋肉を緩める
    嗅覚反応分析で左上が伸びない方必見!「3分で筋肉を緩めるセルフケア講座」開催
    2021年9月21日
  • 嗅覚反応分析士入門講座
    【嗅覚反応分析士インストラクター必見】嗅覚反応分析士 入門講座の始め方講座
    2021年4月19日
  • ヒアリング
    【嗅覚反応分析士向け】9/13開催 プランニング講座【ブラッシュアップ講座】
    2020年9月4日
  • アロマ講座
    【最先端アロマ】ロジカルアロマ講座-免疫編-【11/7開催】
    2020年9月4日
  • あなたが嗅覚反応分析を続けられない、3つの理由
    2019年10月18日
  • アロマにもっとワクワクしよう!
    2019年9月21日
  • 【グラフの読み解きレベルの底上げ】ロジカルイットで論理力を鍛えよう!
    2019年6月10日
  • 伝わる!伝えられるアセスメントへ!
    2019年5月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

ブログ内検索
島永卓郎
嗅覚反応分析士トレーナー
[アロマで快適な日々を過ごす]方法をご提案
◆アロマ歴10年越え
◆取り柄のないサラリーマン➤アロマ講師歴9年目
◆ 気休めじゃないメディカルアロマ活用術を発信
◆福岡市博多区を中心に活動中
◆質問・相談は気軽にDMどうぞ📥📨
◆#嗅覚反応分析士トレーナー
SNSはこちらから
動画配信中!公式LINE
お問い合わせフォーム

 

対面・Zoomどちらでも開催可能です。
出張についてはお問い合わせください。

カテゴリー
  • お知らせ
  • ご感想
  • AHIS認定講座
  • オリジナル講座
  • 嗅覚反応分析
  • アロマテラピー
    • アロマの基本
    • 精油のプロフィール
    • 症状別アロマ活用法
      • 消臭アロマ
      • 耳鼻咽頭系
      • 筋肉系
      • 精神系
      • 免疫系
      • 泌尿器科系
      • 皮膚系
      • その他のアロマ
  • クレイテラピー
  • ブログ
目次
アロマと嗅覚反応分析のスクールBrest.

812−0013

福岡市博多区博多駅東1-12-17 3F

公式LINEで動画配信中
SNS
カテゴリー
ブログランキング参加中
みんなのブログランキング
  にほんブログ村   
 人気ブログランキング 
ブログ内検索
検索
人気記事一覧
  • 嗅覚反応分析的“性格傾向”の読み解き方を現役トレーナーが解説!
  • ラヴィンツァラ精油の特徴と効果|嗅覚反応分析|メディカルアロマ
  • 【嗅覚反応分析とは?】嗅覚反応分析士が徹底解説!
  • アロマを始めるなら覚えておきたい、5つのポイントから見る精油の禁忌
  • アカマツヨーロッパ
    アカマツ・ヨーロッパ精油の特徴と効果|嗅覚反応分析|メディカルアロマ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

© 嗅覚反応分析士基礎講座認定校|福岡・北九州|嗅覚反応分析とメディカルアロマが学べるスクール Brest..

  • セッション
  • 各種講座
  • 問い合わせ
  • LINE公式
目次