MENU
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • ブログ– blog –
嗅覚反応分析で”あなたらしく”を手に入れる
嗅覚反応分析士基礎講座認定校|福岡・北九州|嗅覚反応分析とメディカルアロマが学べるスクール Brest.
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • ブログ– blog –
お問い合わせ
嗅覚反応分析士基礎講座認定校|福岡・北九州|嗅覚反応分析とメディカルアロマが学べるスクール Brest.
  • セッションメニュー– session –
    • 嗅覚反応分析セッション(IMチェック)
    • アロマフレグランス
    • 個別コンサル
  • 嗅覚反応分析士講座– school –
    • 嗅覚反応分析士入門講座
    • 嗅覚反応分析士基礎講座
    • IMセラピスト養成講座
    • 嗅覚反応分析士フォロー講座
  • アクセス– access –
  • 講師紹介– profile –
  • ブログ– blog –
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【嗅覚反応分析士入門講座】約4年ぶりの再受講!

【嗅覚反応分析士入門講座】約4年ぶりの再受講!

2020 3/03
ブログ
2020年3月3日 2020年3月3日
嗅覚反応分析士入門講座

忘れもしない2013年1月。

嗅覚反応分析の生みの親、軍場大輝先生による【プロも知らないメディカルアロマセミナー】と題された講座を受講しました。

それから僕の人生は変わったと言っても過言ではありません。

その約3年後、僕もその講座を教える立場になりました。

【プロも知らないメディカルアロマセミナー】は、【嗅覚反応分析士 入門講座】に名称を変更。

全国に誕生した嗅覚反応分析士インストラクターたちが、講座を開催するようになり、軍場先生による同講座は一度幕引きとなりました。

それがっ!!

2020年についに復活!!

4年ぶりに再受講してきましたー(^^)

 

目次

新【嗅覚反応分析士 入門講座】

嗅覚反応分析士入門講座

4年前となにが変わったって、スライド使ってくれるからすごくわかりやすい!

新しく追加された内容もあれば省かれたものもあり、今後の入門講座に活かせそうな内容をいっぱい吸収してきました。

自分が使ってるスライドとの違いもばっちり確認(^^)

 

パート1)簡易チェックで自分を知ろう

嗅覚反応分析士 入門講座は3部構成。

パート1では、簡易チェックを使って自分の体質を読み解く方法を学びました。

嗅覚反応分析士入門講座

 

お昼休憩の時、何色タイプだったか?で大盛りあがり(^^)

嗅覚反応分析士入門講座
 
私yellowタイプだった!自分でびっくりしたけど「あるある〜!」って思った!
嗅覚反応分析士入門講座
 
私はredタイプ!これおもしろい!!
予想外の結果になった人も、「当たってる〜!」という人も、めっちゃワクワクしているのが伝わってきました(^^)
ちなみに僕は簡易チェックだとgreenタイプ。
こうしてタイプがばらけると、それぞれの違いが見れてまた面白い(^^)

パート2)アロマテラピー

メディカルアロマ

午後からは、アロマテラピーについて学びました。

  • タラゴン、バジル、イランイランの共通点
  • 香りの好みからわかること
  • ロジカルアロマについて
  • 嗅覚で「健康を見える化」
  • イギリス式?フランス式?日本式?
  • 精油の成分はどうやって働くの?

アロマの基本はもちろん、ロジカルにアロマを使いこなすポイントのお話しも。

受講生の皆さんのうなずきや笑い声が止まりません
(まじめな講座だけど、とにかく面白い!)

 

パート3)間違いだらけのアロマテラピー

嗅覚反応分析士入門講座

もうタイトルだけでびっくりするんですけど…。

7年前に僕が一番衝撃を受けた内容は、やはりこのパート3のところでした。

今まで勉強してきたアロマのことが全部ひっくり返された感じ。

きっと今回の受講生の皆さんも、同じ気持ちだったのではないでしょうか?

  • クスノキとラヴィンツァラの関係性って?
  • ジュニパーがむくみに効果的って習ってない?
  • フランキンセンスやネロリの美肌効果は本当にあるの?

パート3の内容は、ビックリさせられる話ばっかりです!

そんな盛り沢山、そして濃い内容ばかりだから、6時間っていう講座でもあっという間に過ぎ去って行きました。

「早く次を学びたい!」

受講終了後、皆さんが口々におっしゃっていました(^^)

わかる〜!僕もそうだったもんなぁ。

皆さん次の【嗅覚反応分析士 基礎講座】を受講されることを決意された様子(^^)

僕も久しぶりに嗅覚反応分析士 入門講座を受講し、久しぶりにアップデートできたので受講して本当によかった!

スライドを少し新しく追加して、もっともっとわかりやすく面白い嗅覚反応分析士 入門講座にしていきたいと思います(^^)

 

嗅覚反応分析士入門講座&基礎講座、開催します!

嗅覚反応分析

わたくし島永が講師をつとめます、
【嗅覚反応分析士 入門講座】および
【嗅覚反応分析士 基礎講座】。

今回再受講できたおかげで、ますますグレードアップしました!!

講座開催予定をUPしていますが、もしタイミングがあわないときは日程調整もできます。

今回の軍場先生の講座に負けないくらいの熱意とわかりやすさだと自負しています(笑)

今、世間では某ウイルスにより健康というものが問われています。

あなたの健康を守るカギは、あなたの鼻にある。

この春、僕と一緒に嗅覚反応分析の学びをスタートしましょう!

講座開催日程はこちら

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://brest-t.com/schedule/]
ブログ
ロジカルアロマ 軍場大輝 嗅覚反応分析士入門講座 プロも知らないメディカルアロマ 間違いだらけのアロマテラピー
嗅覚反応分析士入門講座

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @salon_brest Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • お客様に愛されるセラピストへ!【IMセラピスト講座2期生募集】
  • アカマツ・ヨーロッパ精油の特徴と効果|嗅覚反応分析|メディカルアロマ

この記事を書いた人

島永卓郎のアバター 島永卓郎

職業:嗅覚反応分析士
日本全国でも数少ない、アロマを使った体質分析法”嗅覚反応分析”(特許取得済)の認定講師してます。
アロマを学びたい/アロマをうまく活用できない/セラピストとしてスキルアップしたい・もっとお客様と密に付き合いたい/フワフワしてない、理論がしっかりしたアロマを学びたい/嗅覚反応分析を学びたい!そんな方に向けて情報発信してます。講座依頼募集中でっす!

関連記事

  • 嗅覚反応分析の可能性
    ”嗅覚反応分析の可能性”セミナーを終えて
    2021年9月29日
  • ソイキャンドル
    初心者の男2人で、ソイキャンドル作ってみた
    2021年6月3日
  • 感想
    「もう少し努力できそうだなと思えました」【受講生の感想】
    2021年3月27日
  • IMセラピスト養成講座
    お客様に愛されるセラピストへ!【IMセラピスト講座2期生募集】
    2020年3月1日
  • 嗅覚反応分析ならAmazonオーディブルで体質改善!?【まだ本読む?それとも聴く?】
    2019年12月29日
  • 【ぎゃらりぃ花うさぎ】ゴリラと背中合わせの嗅覚反応分析士。
    2019年9月5日
  • 【アロマの窓口】Mondoさんに行ってきました!
    2019年7月9日
  • 「当たってる!」「何でわかるんですか!?」絶賛の嵐の嗅覚反応分析法
    2019年6月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

ブログ内検索
島永卓郎
嗅覚反応分析士トレーナー
[アロマで快適な日々を過ごす]方法をご提案
◆アロマ歴10年越え
◆取り柄のないサラリーマン➤アロマ講師歴9年目
◆ 気休めじゃないメディカルアロマ活用術を発信
◆福岡市博多区を中心に活動中
◆質問・相談は気軽にDMどうぞ📥📨
◆#嗅覚反応分析士トレーナー
SNSはこちらから
動画配信中!公式LINE
お問い合わせフォーム

 

対面・Zoomどちらでも開催可能です。
出張についてはお問い合わせください。

カテゴリー
  • お知らせ
  • ご感想
  • AHIS認定講座
  • オリジナル講座
  • 嗅覚反応分析
  • アロマテラピー
    • アロマの基本
    • 精油のプロフィール
    • 症状別アロマ活用法
      • 消臭アロマ
      • 耳鼻咽頭系
      • 筋肉系
      • 精神系
      • 免疫系
      • 泌尿器科系
      • 皮膚系
      • その他のアロマ
  • クレイテラピー
  • ブログ
目次
アロマと嗅覚反応分析のスクールBrest.

812−0013

福岡市博多区博多駅東1-12-17 3F

公式LINEで動画配信中
SNS
カテゴリー
ブログランキング参加中
みんなのブログランキング
  にほんブログ村   
 人気ブログランキング 
ブログ内検索
検索
人気記事一覧
  • 嗅覚反応分析的“性格傾向”の読み解き方を現役トレーナーが解説!
  • ラヴィンツァラ精油の特徴と効果|嗅覚反応分析|メディカルアロマ
  • 【嗅覚反応分析とは?】嗅覚反応分析士が徹底解説!
  • アロマを始めるなら覚えておきたい、5つのポイントから見る精油の禁忌
  • アカマツヨーロッパ
    アカマツ・ヨーロッパ精油の特徴と効果|嗅覚反応分析|メディカルアロマ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

© 嗅覚反応分析士基礎講座認定校|福岡・北九州|嗅覚反応分析とメディカルアロマが学べるスクール Brest..

  • セッション
  • 各種講座
  • 問い合わせ
  • LINE公式
目次