10年以内の再発率50%!?超痛い疾患とは?
嗅覚反応分析士 トレーナーの島永 卓郎です。
先日、TVで芸能人が健康診断をうける
みたいな番組を見ていた時のことです。
10年内に再発する人が50%もいる!
というとっても痛い疾患があるのだとか…。
それは、“尿路結石”!!
というわけで、今日は結石について
とりあげてみたいと思います。
半端なく痛い!結石とは?
結石の中でも特に激痛を伴うのが
尿路結石のようです。
尿路結石とは、腎臓で作られた尿が通る
腎盂腎杯、尿管、膀胱、尿道等に
石ができることをさします。
その他に多いのは、
肝臓や胆嚢、胆管にできる胆石があります。
他の箇所にも結石はできるとのことですが、
今回は尿路結石に焦点をあてたいと思います。
三大激痛とも言われる尿路結石、
これはなりたくないですね!!
尿路結石の原因は?
実はこの尿路結石、多くは原因不明のようです。
尿中のカルシウムやシュウ酸、リン酸、尿酸等は
尿が濃くなると結晶を作りやすくなると言われ、
尿路結石の70〜80%は
「シュウ酸カルシウム結石」だそうです。
また、何か一つの原因でおきるのではなく、
生活習慣病の一つとして尿路結石はおこると
いわれているとのことでした。
尿路結石になりやすい人の特徴
ではここで、精油の薬理作用の逆読みで
どんな人が尿路結石になりやすいか
考察をしてみたいと思います!
特徴その①
精油には、結石に効果が期待できる、
結石溶解作用という薬理作用をもつ
芳香成分があります。
それはテルペン系アルデヒド類!
テルペン系アルデヒド類の成分は
シトラールやシトロネラールが有名ですが、
これらの成分を多く含む精油に
結石溶解作用が期待できます。
で、シトラールといえば、そう!
レモングラス!ですね(^^)
ということは、
レモングラスの香りを好む方は結石ができやすい
可能性がある、ということになります…!
レモングラスを好むタイプの人は
・白黒はっきりつけたい性格
・リーダーシップをとるのが上手
・自分にも他人にも厳しい人
・負けず嫌いで、女性でも
「男性に負けるのが嫌い!」と言う人
これらに当てはまる方は、
とっても痛い結石ができやすいかも…?
また、尿路結石は男性に多い傾向がありますが、
「私に売れない家はない!!」みたいな
バリバリと精力的に仕事をしている女性にも
多いのではないか?という予想もできます。
特徴その②
ちなみに、うちの母は尿路結石ではなく
胆石を繰り返し発症していました。
ですが、母にはこの上記の特徴は当てはまりません。
・ラヴィンツァラやローレルが好き
・人に気をつかうことが多い
・人間関係に悩みやすい
・むくみやすく冷えやすい
・食べることが大好きで甘いものも好き
うちの母同様、こういったタイプの方は
「結石を繰り返しやすい」かも…。
まとめると、
◆ レモングラスが好きなタイプ
めっちゃ痛い!
救急車呼ばなきゃいけないくらい
痛みを伴う結石ができやすいタイプ
◆ ラヴィンツァラが好きなタイプ
痛い!
けど、薬や注射で散らせるレベルで、
頻繁に繰り返し結石ができやすいタイプ
結果、どっちも痛いので、
やっぱりなりたくないですね!!
結石予防や再発防止のために
できれば結石にはなりたくないし、
過去になったことがある方は
再発したくないですよね…。
どうすれば結石を阻止できるのか?
それは、
体質を知ること
が必須になります。
自分は結石ができやすいかどうか、
どうしたら結石を予防できるのか、
それを知る必要があります。
それを教えてくれるのが、
嗅覚を使った体質分析法になります!
嗅覚反応分析法を学び、実践することで
自分はもちろんのこと、
もしかしたら愛する家族の結石も
本人が知らず知らずのうちに
予防できているかもしれません(^^)
体質を知り、自分にあった健康法を知るための
「嗅覚反応分析法基礎講座」は
ご希望にあわせて開催も可能です!
福岡県内外問わず、
まずは一度お問い合わせください!