むくみ(浮腫)について
先日お越しになったお客様と
むくみの話になりました。
「肩甲骨のところがきついとしか感じなかったけど、
よくよく考えたら足もむくみやすくて…。
どちらも足がパンパンなイメージですが、
むくみと筋肉のこりって違うんですか?」
というわけで、今日は
むくみについて書いていこうと思います(^^)
浮腫(むくみ)とは
サードメディスン応用講座の副教材、
“目でみるからだのメカニズム”に書いてある
浮腫の説明を元に簡単に書いてみます。
私たちの体の中には、細胞と血管の間で
物流交換を行なっている
「組織液」とよばれるものがあります。
(目でみるからだのメカニズム12ページ参照)
組織液は間質液とも呼ばれ、2018年には
細胞同士の間にある空間の”間質”と
その間質を満たしている”間質液”を
「人体で最大の器官」
と認定しようと話題になったので、
覚えていらっしゃる人も多いのではないでしょうか?
目でみるからだのメカニズムの記載を
もうちょっと簡単に書くと、
組織液は血管と細胞の間で、
栄養や老廃物の受け渡しをする役目があります。
組織液は、血管から血漿がにじみ出たもので、
細胞との受け渡しがおわったら、リンパ管や静脈に帰っていきます。
基本的に組織液は出たり引っ込んだりを繰り返すのですが、
この組織液が細胞間に大量に溜まった状態を
“浮腫(むくみ)“と呼びます。
むくみ:組織液がたまっている状態
筋肉のコリ:筋肉がかたまっている状態
そう考えると、どちらも
「足がパンパンになっている状態」でも、
解消するための対策は違う可能性がありますね!
浮腫(むくみ)がおきる原因
組織液がたまっている状態がむくみであれば
組織液がたまる原因があります。
⒈立ちっぱなし
重力により下方向に圧がかかるため、
組織液が下半身(ふくらはぎ)に
たまりやすくなります。
⒉座りっぱなし
お尻や太ももが椅子により圧迫され、
それより下(ふくらはぎ)に組織液が
たまりやすくなります。
⒊アルコールの飲みすぎ
アルコールを摂取しすぎると、血管が拡張し、
静脈やリンパの処理が間に合わず、
むくみが生じやすくなります。
例えば寝て起きたらスッキリしていたとか、
次の日には顔のむくみが緩和されたといった一過性のものなら、
日々の対策でケアできると思います。
ただ、むくみの程度によっては何らかの疾患の可能性もありますので、気になる場合は診察をおすすめします。
特に年末の忘年会から正月、新年会と
お酒を飲む機会が増えるこの時期は、
足だけでなくお顔周りのむくみが
気になる方も多いようです。
また、
・筋力不足
・冷え性
・自律神経のバランスの乱れ
といったことが原因で、
むくみを引き起こしている可能性もあります。
浮腫(むくみ)の解消法
「運動するといいと聞く」
「むくんでるときこそお水を飲めって言われた」
「塩を控えなさいと言われた」
「アボカドをおすすめされた」
このように、むくみの原因が色々あるなら
それに対する解決策も、
もちろん色々あって当然!ですよね?
じゃあ、
あなたに合う対策って、どれでしょう?
あれがいいよ!
これがいいよ!
って情報は、それこそ毎日のように
大量にとびかってますよね。
でも、肝心な
「あなたに合う情報」を教えてくれるものは
あまり聞かない気がします。
そこで!嗅覚反応分析法なら、
「あなたにぴったりな情報」を
見つけることができます(^^)
グラフごとのむくみ対策①
嗅覚反応分析法、IMチェックで出した
あなたの体質がこんなグラフで
むくみに悩んでいるのなら。
解決策は
・ランニングをする
・あつ〜いお白湯を飲む
・お風呂は熱めで、肩までしっかり浸かる
・おすすめアロマはサイプレス、ジュニパー
といった対策がオススメになります。
グラフごとのむくみ対策②
たとえば、あなたの体質がこんなグラフだったら。
解決策は
・夕方に炭酸水を飲む
・ゆっくり息を吐きながらストレッチする
・やさしくオイルマッサージする
・おすすめアロマはレモングラス、ローズマリーベルベノン
といった対策がおすすめになります。
あなたの大切な1日を笑顔ですごすために
⒈嗅覚反応分析法IMチェックができる
⒉そのグラフに適した対策を選べる
この2つのポイントができれば、
「この日はむくんでほしくない!」
といったシーンに合わせて、
体の調子を整えることができ、
笑顔で1日を迎えることもできるようになるのではないでしょうか?
この2つのポイントはどちらも
【嗅覚反応分析法基礎講座】で学ぶことができます!
≪博多駅前スクール開催 基礎講座≫
随時開催受付中!
開催日程で都合がつかない場合でも、
まずは開催についてお気軽にお問い合わせください!
大切な1日を笑顔で過ごすため、
今からできる、あなたのための健康管理を
嗅覚反応分析法で始めましょう!
コメント